SEARCH

文具と暮らしの日記帳

  • ステーショナリー
    • ノート
    • 筆記具
    • トラベラーズノート
    • ほぼ日手帳
  • イラスト
  • カメラ
  • ディズニー関連
  • イベント・ショップ
イベント・ショップ

ハチマクラ 高円寺の紙モノ。

2019年3月6日

素敵な文具屋さん 「ハチマクラ」 ちょっと時間があったので、チャリでふらりと行ってきました。 東京の高円寺。 ここには前から行ってみたかったヴィンテージの紙モノを数多く取り揃える文具屋さん 「ハチマクラ」 がある。

ステーショナリー

ヤチョラー。

2019年3月6日

測量野帳を愛するもの 皆さんは「ヤチョラー」という言葉をご存知でしょうか? 測量野帳。 そう、この測量野帳を愛し使う人のことを指す言葉である。 測量野帳?なんじゃそりゃ?と思った方は一度手にしてみてください! 大きめの文…

ステーショナリー

万年筆 CROSS ピアレス 125 メダリスト

2019年10月14日

CROSS ピアレス 125 メダリスト ワンランク上の万年筆に手を出した話 買ってしまいました。 万年筆、クロス ピアレス125 。 文具好きの中ではご存知の方も多いであろう雑誌、「趣味の文具」vol.44 文具ソムリ…

ステーショナリー

人生初のガラスペン

2019年3月6日

ガラスペンを買うに至った経緯 最近万年筆にはまりまして、その流れでインクにもはまりました。 万年筆のインクはものすごい数の種類があります。 そんなインクを買うたびに、試し書きしてみたいと思うのですが 万年筆というのは、一…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10

このブログを書いている人

ダズミ

ダズミ

女子美術大学短期大学部卒。 出身地 東京。 ノートなどの紙モノ好きです。 趣味で集めた文具のことを書いています。 カメラはOM-D E-M10 Mark Ⅱ を使用しています。

プロフィールを表示 →

feedly

follow us in feedly

固定ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

人気の投稿とページ

  • プレイカラードットとマイルドライナー 裏写りしないのはどっち!?
    プレイカラードットとマイルドライナー 裏写りしないのはどっち!?
  • プラチナ万年筆 プロシオン M 中字 レビュー インクの吸引が感動的!
    プラチナ万年筆 プロシオン M 中字 レビュー インクの吸引が感動的!
  • 第28回 文具大賞 2019 大賞受賞の万年筆「プロシオン」とは
    第28回 文具大賞 2019 大賞受賞の万年筆「プロシオン」とは
  • 500円以下で買える! おすすめ ボールペン Opt. パイロット
    500円以下で買える! おすすめ ボールペン Opt. パイロット
  • レトロ可愛い! ペリカン クラシック M200 カフェクリーム
    レトロ可愛い! ペリカン クラシック M200 カフェクリーム
  • モレスキンユーザー必見!  モレスキンと 相性のいい万年筆インク 裏抜け、耐水性チェック
    モレスキンユーザー必見!  モレスキンと 相性のいい万年筆インク 裏抜け、耐水性チェック
  • ミンクオイルはダメ!? トラベラーズノートのお手入れ方法 
    ミンクオイルはダメ!? トラベラーズノートのお手入れ方法 

カテゴリー

  • ほぼ日手帳 5
  • イベント・ショップ 5
  • イラスト 6
  • カメラ 5
  • ステーショナリー 43
  • ディズニー関連 2
  • トラベラーズノート 5
  • ノート 10
  • 筆記具 16

©Copyright2021 文具と暮らしの日記帳.All Rights Reserved.