スタンプが押せる手帳。ペイントダイアリー
まるで画用紙 ミドリさんから販売されている手帳。「ペイントダイアリー」をご紹介したいと思います。 こちらの手帳、最大の特徴はその紙の「厚さ」ではないでしょうか。 まるで画用紙のような紙質の手帳です。 ですので色を塗ったり…
まるで画用紙 ミドリさんから販売されている手帳。「ペイントダイアリー」をご紹介したいと思います。 こちらの手帳、最大の特徴はその紙の「厚さ」ではないでしょうか。 まるで画用紙のような紙質の手帳です。 ですので色を塗ったり…
10月中旬、キングジムの株主優待が届きました。 A4収納ファイル系が3つ 名刺入れ(私はカードケースとして使用予定)が1つ スリムノート「テフレーヌ 」が1冊 KITTAが1つ といった内容でした。 ちなみに、私は100…
EDiT 1日1ページ B6変型 ストレージ ドット イット 毎年、「手帳ジプシー」に陥る私の2019年のスケジュール帳。 今年はエディットの1日1ページ B6変型に落ち着いて、使っています。 エディットのスケジュール…
エディットの手帳 私の好きなスケジュール帳のフォーマットは「1日1ページ」です。 そんな1日1ページの手帳の存在を初めて知ったきっかけがエディットさんから出ている手帳でした。 最初の出会いは2015年。 初めての1日1ペ…
バレットジャーナル ロイヒトトゥルム(ロイヒトトゥリム) バレットジャーナル、流行ってますね。 私も以前からその存在が気になり、いつか実践してみたいと思っていました。 そして、始めるにあたってこちらの書籍を参考にしました…
モレスキンノート 言わずと知れた高級ノートのひとつです。 このノート、1冊何千円からと 全然安くはないのですが、紙質が賛否両論なんですよね。 ほぼ日手帳で知られるトモエリバーに比べちゃうと酷でしょうか。 (トモエリバーが…